宮下歌梯句碑

宮下歌梯句碑は、和歌山県高野山清浄心院前にある。
碑面には、次のように刻されている。
   紀の国の山は佛に明易き  歌梯

季語は、明易き(明易い 短夜)で、夏の季語である。
夏至になるともっとも夜が短く、昼が長くなる。その天文気象上の状況ではなく、まだ眠り足らぬうちに、すっかり明けきってしまう短くはかない夜の感じをいう。
俳句では、季節の進み方にやや敏感で、日の長いこと、暮れの遅いことは春のうちに感じられる。「日永(ひなが)」「日暮遅し」は、春の季語である。
明け易く夜の短い感じは、午前四時頃から夜が明けるようになってから、ふと目覚めて驚くといった体験によって感じ取る。
「短夜(みじかよ)」は、どちらかといえば明易(あけやす)という心持ちに重きがおかれている。



TOP PAGE  観光カレンダー
TOP PAGE  观光最佳时期(旅游日历)